■ 全国100万人の読者の皆さま、PC前で濃いカフェを飲むエリーでございます。引き続き写真をアップいたします。
半年たってしまったけれど、未アップだった2017年夏のパリ写真を一気に上げます。
facebookに上げたものの再録、再編集です。
facebookではいったんこれでパリ記録は終わっていますが、まだまだ出しきれていない写真があり、追って「パリ話16」も上げます。
**********************************
 今回の日程:2017年6月26日~7月4日午前帰国
今回の記録は 2017年6月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
 今回の計算:1ユーロ 127円
 2013年からのパリの記録:時々パリ
 **********************************
パリから帰ってきました。雨季のような毎日でしたが、帰る日は暑かった・・・以下記録です。
 
●マレから空港まで乗ったタクシーの運転手さんはハイチから来た人、「クリマしようか?」って、すなわちクリマティザシオン=エアコンつけてほしいかと聞いてくれてるんだなと思い、「すごいね、今はクリマティザシオン完備なのよね」と言うと、「だってタクシー車両はほとんど日本製だよ」と。確かにトヨタだ。
 ●国籍はハイチだって。大統領がマクロンさんになってほんとによかったなんていう話。
 ●空港激混み、ヴァカンスに出ていく人たちでごった返していたのです。出国審査に並ぶだけで(プリオリテというのに)40分くらい。。窓口が半分閉まってるんだもの、フランスってなんでこうなのだ?今さら驚かんが。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
 
●最後におなじみロンシャンで目標としていたものを求めるも、赤がなかったー(T_T)(T_T)
 
 
 
●アフリカに行かない(笑)関空行きの帰りの便、搭乗時間が20分遅れ、乗ってから待つこと1時間半・・・出発時間は1時間遅れました。これも激混みのせいか。
 
 
 
 
●非常時のためのヴィデオがおしゃれです。これ好き。
 
●いつもの12Lに座って、離陸着陸の瞬間を撮っておきます。写真撮りたいから(そして落ち着くから)必ず窓際に座ります。
 ヒッポちゃん頑張った\(^o^)/\(^o^)/
 魚の尾と、翼を持つ馬で、ヒッポカンポス(海馬)=ヒッポちゃんです。
 
●飛行経路を眺めるのも好き。
 
●エールフランスのサーヴィスも変わりました。ポークカレー食べるのに割り箸出してくれたよ(^o^)(^o^)
 サーモンの前菜には、日本人には醤油出してくれた(^o^)
 
 
●到着1時間半ほど前に、朝食。飲み物はカフェか紅茶、ショコラショーと聞いてくれるのでもちろんショコラショーです。
 
●着陸の時も外を見つめる。関空に着陸、日本の9:03分、完全に停止したのが9:08分。荷物ピックアップできたのが9:27分。飛行機降りてから、日本ではほんとーに何もかも早くてすばらしいと思います。
 ●ヤサカさんの関空タクシーに乗って帰宅。快適でした(^o^)/
 *****************
 あっという間の1週間、いつもよりずっと行動控えめで買い物も最低限だったのだけど、気が済んだ里帰りでした。
 また行きます、パリで過ごす1週間て、(仕事に関係なく)ただもう無責任に街を歩き回る自由な時間です。もちろんとてつもなく楽しいのだけど、「ここでこうしているわたしも、ごく普通で当たり前」という感覚があって、何だこの「わが街感」は?と思います。今回は目のトラブルと肩の痛みで不自由な思いをすることが多かったけれど、また行けばいいのだ\(^o^)/\(^o^)/
追って、「さかのぼってパリ話16」も上げます。しばしお待ちを<(_ _)>
*****************
 
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
 2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/
*****************
★速報はfacebookをご覧ください。