■ パリ記録2025年6月-20 ギャルリ ラファイエット

■ 全国100万人の読者の皆さま、フランスが祖国のエリーでございます。先日のパリの記録をこちらにまとめてアップいたします。

2025年 6月14日~6月23日(8泊10日、中7日)

ほぼ全部、Instagram の方で一度ご覧いただいている写真です。

1~25まであります。

こちらアップの間は、京都の記録についてはもっぱらInstagram をご覧になってください。

●お約束のクーポール写真いきますよっと😂😂
Galeries Lafayette ギャルリ ラファイエット、
何度行っても、これを撮らずにいられようか?
(いいやいられはしまい。)
好きなもんは好きなんですよ🔥
クーポール(丸天井)見上げショットです。

●ギャルリ ラファイエット本館です。
わがロンシャン、
見事に赤がないシーズンです😭
奥に一瞬赤かと見えているのは明るい茶色、じぇんじぇん赤ではない😭😭

●ラファイエット メゾンに即移動、
0階のお菓子フロアをざっとチェック、
入れ替わりやらラインナップ見て回ります。本当に楽しいひととき☺️
Yann Couvreur ヤン・クヴルールさんの
このきつねショコラ菓子見てよ❤️
かわゆい😍😍😍
激かわ😍

●地下に下りて、いつものバターを購入。

●フロマージュのコーナーに、なんとチーズケーキというものがあるではないの。

かなり気になりながらも、しかしこの時は満腹だった上に、また別のものに気を取られました。

●それがこれ。
Beaufort d’alpage
ボーフォール ダルバージュ
とあるではないの😱
ただのボーフォールではなくて、アルパージュ。
これ買わずにいられただろうか?
いいやいられはしまい、でしょ😂
すでにカットしてある、それひと切れくださいと注文。150グラム。
8.55 ユーロ。

帰って楽しみに味わいましょう😊✨️
・・・と期待いっぱいに味見してみたのですが、それが・・・あまり感動深い味でもなくて・・・これは気候変動のせい😂😂😂??
よそのフロマジュリで買った、ただのボーフォールの方が旨いんじゃないかー?と思ったのです。

まあわたし個人の感想ですが。ごめん😂😂🙏

●こちらはアラン デュカスさんのグラス、
ギャルリ ラファイエット メゾンの前のスタンドで。
もちろんショコラ(ペルー)を選択。
7ユーロ。
(換算しますと1221.5円😱😱😱😱😱😱)

**********************************

今回の日程:2025年6月14日~6月23日(8泊10日、中7日)

今回の計算:1ユーロ 174.5円(クレジットカードでの最終換算レート)

今回の記録は  ★2025年6月 paris パリ でひとまとまりになっています。

今回の記録を最初から順にご覧になる場合は ここから どうぞ。

2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

(パリ記録この後も続きます。)

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里