■ 全国100万人の読者の皆さま、人生においては、デスク前にいる時間が最も長いエリーでございます。
ひとつ前の投稿に続いてまだまだクラブエリー@「割烹 竹うち」さん、さかのぼってのアップです。ごく抜粋になりますが、それでもとどめておきたい記録です。
*****************
2021年1月
*****************

●2021年1月、先月です。8席で3回伺いました。2月の蟹を先にセッティングして、ご希望多数で後から1月もお願いしたのでした。
毎回見惚れる献立ですが、

●今回はうぐいすが笑っているの(^o^)(^o^)
かわいいわ(^o^)(^o^)

●熱々で、馥郁と香った柚子釜。ぐじとしめじ、せり。
*****************
2020年11月
*****************

●2020年11月は8席で2回伺いました。

●ぶりしゃぶをしてくださいました。これも大好評でした。

●いつも充実の、これだけでも大満足な八寸です。
●最後はおにぎりを作って持たせてくださいます。配る前に決まって行うシャッフルを眺めるのがまた楽しいのです(^o^)(^o^)
*****************
2020年9月
*****************
●2020年9月は8席で3回お願いしました。
この月は松茸づくし、とりわけ大好評の回でした\(^o^)/\(^o^)/

●いつものように美しい手書き文字の献立です。

●表紙の絵はこんなでした。松茸特集の月だったのです。

●山盛りにされた松茸です。これでもかと食べさせてもらいました。

●笑うとかわいい店主の竹内誉裕さんです。
毎回ご飯の後におにぎりをしてくださる手際もお見事で、しかし多少の大小が出てしまうことから、最後にシャッフルするのですね。
その様子がおもしろくてしょうがないと思います。

●こぶしよりまだ大きいくらいのおにぎりを秒速で握ってくださって、どんどん袋に入れていきます。

●ピンクの不織布と決まっているのね(^o^)
●寄せて、

●集めて、

●ぐるりと回す。

●また集めて、

●回したり順番を入れ替えたりする。

●はいできました(^o^) これを配ってくださってお開きとなります。それがだいたい14時より早くてぱっぱと解散、お腹いっぱいいっぱいの満腹状態ですが、皆さん午後の予定に向かっていくわけです。
次は4月にお願いしています。また楽しみに伺います。
*****************
「割烹 竹うち」
電話 075-252-5626
京都市中京区木屋町通御池上ル東側
ア・カーザ木屋町1階
昼夜営業、水曜休み
要予約
2014年4月2日開店
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
●今年は間人にはこだわらず、津居山港や柴山港からの蟹だったそうですが、わたしたちは全くOKです。6名で5杯ほどいただくのです。蟹しんじょうのお椀に蟹刺しに蟹の天ぷらに里芋蟹包み・・・と






●ご飯は蟹ご飯でした。甲羅に盛り上げてくださって、おかわりもお好きなだけどうぞと。しかしすでにお腹いっぱいいっぱいなのでした。




●これら締めご飯も、普段と同様4種類、好きなだけどうぞというスタイルです。
●しかしこれ見てよ。
●これおいしかったです!!! かつおベースに貝や魚の旨味が合わされたおだしです。そのスープに麺がよく合って、うっまいのです。
●ラーメン屋さんのショップカードが置いてあって、なぜかな?と思っていたのだけど、こちらの麺を使用ということ。

●木山義朗さんありがとうー 写真撮らせてくれないから、お客さまを送っているところを隠し撮りです。











●東京スカイツリーです。

●「

































●花もありがとー<(_ _)><(_ _)>














