■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーでテンション激しく上がったエリーでございます\(^o^)/\(^o^)/
クラブエリーで解禁になったばかりの、今年初のこっぺ蟹をいただきました\(^o^)/\(^o^)/
市場休みの水曜なのに、どうやったのか今朝仕入れて仕込みしてお昼に出してくれた「リストランテ 野呂」、
よくやってくれました。本当にありがとう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
クラブエリーの22名の欲深い女たち喜びました(^o^)(^o^)
よかったー(^o^)(^o^)☆☆☆
わたしが気に入っている秋刀魚のパスタも皆さんに召し上がっていただきました。パリパリふわりの食感、普通の秋刀魚とは全然違うとわかっていただけたと思います。
こっぺだけでなく、魚料理、肉料理、パスタとリゾット両方に、ドルチェはタルトタタンをしてくれて、たっぷりたっぷり楽しませてくれました。

●マルシェノグチの野口さんも来てくださいました。
偶然柾木さんも通りがかって、これはおもしろいわと写真を撮りました。
何もかも、うまくいってよかったー(^o^)(^o^)/
皆さんに感謝です。<(_ _)><(_ _)>
*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み
カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************

●しまあじを椎茸と。しまあじしみじみ旨っ。
●おぼそ。希少なかつおです。この上品で、繊細優美な旨さよ。
●いちじく胡麻ソース、生でまず食べて、
●追ってフリットも。フリットの方が甘さが際立ちました。
●秋刀魚をまずはフライで。あじフライもこれ式でいただいていておいしいのわかってましたが、これもよいです。衣サクサクで塩加減ほどよく、中は少しレアで旨い旨い(T_T)(T_T)
●仔牛の冷製と、ロースハムのできたてを1枚ずつ切ってもらい、フルーツと。
●フルーツは、りんご、ぶどう、いちじく。
●大山鶏肉シンプルロースト。デミグラスなどのソースなしにしてもらってシンプルに塩味。鶏肉好きにはたまらない、底力あるおいしさ。
●これは行く前からお願いしておいて、また秋刀魚のパスタをしてもらいました。ねじれているショートパスタ、トレッチェ。ブロッコリーとアンチョヴィを絡ませてあります。秋刀魚は表面サクっとなっていて、分厚い身で、もちろん骨っ気はゼロ、旨みたっぷりでした。秋刀魚をのせたパスタ5種類めか。
●羽生ゆずらない君(三番手)が作ってくれたタルトタタン。フイユタージュは別添えで。ラムも別添え。セミフレッドと思い込んでいたので、思わぬ食後のサプライズでした。
●










●坂本健さん、ぶんぶん、桃ちゃん、スタッフの皆さんに感謝。参加してくださったメンバーの皆さんもありがとうー テンション激しく上がりました。

●シェフの小澤達也さん、スタッフの皆さん、お世話になりました。参加者の皆さんもありがとうー(^o^)(^o^)/

●10月7日(日)最終入店時間が過ぎてもお店は混み混みでした。
●前回と前々回、秋刀魚があんまりおいしかったから、また秋刀魚のスパゲッティをやってもらいました。今回はすっきりアーリオオーリオで、そこに黄色トマトをからませて、以前のものとはまた違う味に仕立ててくれたのでした。
●それから、三度豆の天ぷらをしてもらいました。バリの塩と。これが外側サクサク中ほくほくで、旨いったらないのです。「山の上ホテル」の天ぷらの技術を受け継いでいるのろっちに、これからしばらく、天ぷらをやってもらおうと思います。
●りすのろ、行っても行っても毎回新たに楽しいと思います\(^o^)/\(^o^)/
●トマトのスパゲッティに秋刀魚をのせてもらいました。
●その前に焼いた秋刀魚と盛り盛りの野菜。


















●最後に近くのおしゃれな八百屋さん「
●わたしも終了後伺って、改装後のお店を拝見しました。シャインマスカット止まらず4粒試食の後、梨と茄子を購入。10月からジューススタンドもされるそうで楽しみです。りすのろの皆さんありがとうー 「