■ 全国100万人の読者の皆さま、夏休み前のりすのろで、パスタではなくリゾットを味わったエリーでございます。
ただいま夏休み中の「リストランテ 野呂」は 20日(木)の夜から営業再開。ちなみに21日の昼はクラブエリーで貸し切りをお願いしています。クラブエリーの皆さん楽しみに♪
先日はNP100=のろっちのパスタ100ではなく、リゾットをいただいたのでした。
●これです。黒豆の枝豆とチーズのリゾット☆☆☆
豆のおいしさとチーズの深い香味が合わさって、この旨さちょっとずるいぞー(*_*)(*_*)。一瞬でお皿をからにしました。
そもそもは、その日、わたしのデスク周りの新たな機器のセッティングやいろいろな調整でがんばってくれたPC家電顧問に、何が食べたいか尋ねたら、「調子がいまひとつだから、うどんとかお粥とか」なんて言うではないの。
わかったお粥だなと、りすのろに連行してリゾットを食べてもらったわけよ(^o^)(^o^) 結局は生魚も食べたしフライものも食べて、すーっかり元気になってくれたみたいで、よかったのでした\(^o^)/\(^o^)/
以下、順番にいきます。

●いつものフルーツスープですが、秋になって梨の含有量が多くなりました。

●この日おすすめの生もの3つ。その1が、鯛と雲丹、蕪のピュレ。

●すずき、万願寺ピュレ

●のどぐろ炙り。旨旨旨。

●香住の蟹クリームコロッケと、赤はたのフライ。

●蟹クリームコロッケななめらか、クリーミー。蟹の身たっぷりでした。旨旨。

●赤はたのフライは、スープに浸せと。あさりだしのスープに松茸です。

●帆立ロースト、いちじく。下に胡麻ソース。香ばしいー!
●最後にリゾットをいただきました。

●りすのろおいしいです、楽しいです。ぱーっと明るい気持ちになります\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み
カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************









すべて気合いが入ってばちっと決まって、お見事でしたー


























●メニュー見る前から必ずお願いする前菜。
●いわしと松の実のパスタ、フィノッキオの花。
●そもそもろば肉がどんなんかも知らず、けれど牛肉みたいで少し馬肉に近い、けれど馬肉よりずっとマイルドで食べやすいもの。これをイタリアでよくやるようにひき肉にして茄子と合わせてみたと。のろっち=シェフの野呂和美さんに、「こんなの食べるの初めてだ」と言ったら「こんなの作ったのも初めてです」と言われたww ろばのおいしさに驚いて「びっくりドンキーだ」と言ったら「むー」と言われた(^o^)(-_-;)(^o^)





●りすのろおもしろいです。飽きることがありません。
































