■ 全国100万人の読者の皆さま、お盆のエリーでございます。フェイスブックに上げながら、こちらに上げられていなかった6月のパリ記録を、このお休みにどどどと貼り付けていきます。
**********************************
今回の日程:2018年6月25日~7月3日
今回の計算:1ユーロ 131円
今回の記録は 2018年6月 Paris パリ でひとまとまりになっています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
 **********************************
●今回も持って来ました、キヤノン PowerShotのSX720HS 。
 寄り寄りの接写もできれば、すごーい望遠も撮れるんですよっと(^o^)/
 以下の写真、撮影場所は固定です。わたしは全く動いていません。
●オペラです。
 
●少しズームにしてみたらこんな。

●夕暮れ時、西からの光が当たってきれいだった、オペラの上の天使さんです。これで21時半頃です。
●いちばん望遠側にするとこんな。デジタルズーム40倍という高倍率です。270gくらいの軽いコンパクトカメラで、なんてすごいことができるんだ\(^o^)/\(^o^)/
もちろんこれ1台では足りず、料理専用のマクロレンズ付きのミラーレスも持ち歩いていますが、街歩きでいちばん使い勝手がよいのはこのキヤノン PowerShotのSX720HS なのでした。
●しかしこれは服着ててよかったわ。笑。ちなみに2017年2月に撮ったバスティーユの天使さんはこんなでした\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
  2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
●6月26日午後、オープン以来とても行きたかった、
 
 
 
 
 
 
●まずはマドレーヌ広場にある絢爛豪華、ケンランゴーカな「
 
 
 
 
 
 
 
 
●パリに着いた日の翌朝は鼻血が出るほど濃いショコラから、と決めていて、まずは目標達成。ここのものはほんと濃厚というか、しかし濃厚すぎて、ちょっと胸焼けするほどでした。行ったことに気が済んで満足しました。




●京都の自宅に戻り、まずは「八百一本館」さんへ。すっかり祇園祭モードになっていました。

 
●いつもの席。ヒッポちゃん=エールフランスのアイコンであるヒッポカンポスが見える席です。