■ 全国100万人の読者の皆さま、本おすすめのエリーでございます。
これ最高です\(^o^)/\(^o^)/

*****************
 石川 勉シェフ直伝
 「トラットリア ドンチッチョの極旨シチリア料理」
 世界文化社 112ページ 1600円(+税)10月25日発売
 文は池田愛美さん
 *****************
 ●めくるページめくるページ、本当においしそうで目が釘付けになります。ふわああああと香り立つようで、熱々うまうまなことが激しく伝わってきます。
 石川勉さんがどんなにおいしいお料理を作られるか、「トラットリア ダ トンマズィーノ」時代にかなり通ったわたしはよーく知っているのです\(^o^)/\(^o^)/
 千駄ヶ谷のフランス系広報会社「ヴィジョンA」にいた頃、外苑前にあったこのお店に仕事の後よく行って、柑橘の効いたサラダやいわしのパスタ、魚介のパッケリなどの旨さにのたうったものです。
 ●その頃よく奥のテーブルで、この本の編集者である川崎阿久里さんと夫君のハルコさんが食事していらして、まさかそれから十数年後、わたしも阿久里さんにお世話になって本を出していただけることになるなんて、思ってもいませんでした。感謝。
 (ちなみにそれは、「和久傳」さんの本と、「SOU・SOU」さんの本。)
 ●この本では83レシピ、前菜からパスタ、肉と魚介料理、ドルチェまで紹介されています。素材も料理も食器も彩り鮮やか、地中海の海と太陽を強烈に感じさせて、何とも幸福感に満ちた本です。たまらなくシチリア料理が食べたくなります。たまらなく「ドンチッチョ」に行きたくなります。
 今まだ紙の本だけですが、買いましょう皆さん、
 アマゾン貼り付けておきますー!
 http://amzn.to/2z03MCu
●見れば見るほど食べたくなってしょうがない本で、
*****************
 p82のなすのティンバッロ
 p63のいわしとフェンネルのパスタ
 p67のパッケリのヴィッチリア風(魚介とピスタチオ)
 *****************
 わたしは以上をとりわけ食べたいと思います。わなわな。
●以下、アマゾンでも公開されているページです。
匂い立つダイナミックな写真に、細かい説明のプロセス写真と共にルセットが添えられ、いたれりつくせり、いたつくの本です。
 
  
 
*****************
 
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
 2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリーについては
*****************
★速報はfacebookをご覧ください。