■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ に行ってきたエリーでございます\(^o^)/
6月17日(日曜)20:30~、「リストランテ 野呂」、
前回のように45分で、とは言わないが、やっぱり人生溢れ返っているので時短コースでたのみますと言って座ったら、70分タイマーがセットされました。
お茶まで飲んでくつろいで70分でいかがでしょうと。

●これで始まりました。70分て、すごく余裕がある感じがします。

●京みどりの冷たいスープ

●京みどりとは、伏見とも万願寺とも少し違う、でも優しい味のとうがらし。

●あさひ蟹の冷菜、甘夏やトマト、上に雲丹。

●めいち鯛と大赤茄子と、また違う茄子のピュレ

●京みどりの素揚げ、りんご醤油

●ほろほろ鳥のトレヴィス巻きカツレツ 山桃ソース

●ソースに使われた山桃、少し小ぶりサイズです。甘みと酸味を与えて、ほろほろ鳥によく調和して、いい感じでした。

●NP100 のろっちのパスタその51、タリオリーニ ひと塩ぼたん海老と京みどりのアンチョビクリーム

●なんてこったのパンナコッタはセイロン紅茶のパンナコッタ

●紅茶でごちそうさま。ここまでで63分。
70分コース、ぱっぱか食べるわたしには十分でした。
余裕でゆったりできました。
全く気兼ねなく自分のペースでさっさか食べられてその上ずば抜けておいしくて、これ理想的と言えます。

●りすのろ、今日もおいしかったーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
夏のフルーツスープに、山盛り野菜サラダと思ったら中からクリームコロッケが出てきたり、手延べピーチに魚介ソースで十分おいしいのにまだ雲丹がたっぷりのせられていたりと、何重にも味わいを重ねてあり、お皿の上は楽しさが爆発している感じでした。なんて気合の入った、圧倒的に力のある料理(^o^)(^o^)☆☆☆
●そしてこの日、78歳のお誕生日を迎えられた方もいらして(若々しくて、とてもその年齢には見えない)、大切な日にクラブエリーにご参加いただいたことを感謝しました。Aさん、本当にうれしかったです。
●ちなみにこの日の夜メニューです。
●1年前のオープンの日はこんなでした。品数の差は一目瞭然。


●積み上げた雲丹。このかたまりがもう1つありました。
●景気よく雲丹を使って、つぶしてなめらかにして醤油と合わせます。ゴージャス。。
●近くの「マルシェノグチ」の野口泰亮さんも登場してくださって、明るい講座になりました。






●りすのろ、講座やクラブエリーで6月は2回お世話になります。








●NP100=のろっちのパスタ100その49は

















●大山鶏もも肉と合わせて。










●なんてこったのパンナコッタはメープルシロップのパンナコッタ。
●楽しかった、おいしかった
























