■ 全国100万人の読者の皆さま、「悠々」さんを再訪したエリーでございます。
先日いただいたのがとてもよかったので、今回はコースを組んでもらいました。

●北大路駅降りてすぐの場所、便利です。
中は「おたぎ」さんの頃と全然変わっていません。
(お客さまがいらしたので写真撮れていませんが。)

●冷たい玉露でさっぱりします。
この後、飲み物はいつも通りにペリエをいただきました。

●えんどう豆すり流し、たまご豆腐、フルーツトマト、海老

●あぶらめと春キャベツのお椀

●焼き物で、塚原の筍と水沢農園のかぶら、白甘鯛、うろこバリバリも美味。

●さよりの酢締め、土佐酢ジュレ

●花山椒と牛肉、玉ねぎ

●この日は店主の妹さんのゆかりさんがヘルプにいらしていて、こうしてもご飯プレゼンもしてくれたのでした。
快活で感じのいいゆかりさん(^o^)

●店主の下田哲也さんも一緒にー!とお願いするも、

●引っ込んじゃったよ(^o^)(^o^)

●白ご飯、佐渡ヶ島の米だそうです。

●香の物と、味噌汁もつきました。

●最後に樋口農園の朝摘みのいちご。
以上、1万円でお願いしたコースです。すべて、申し分ないお料理でした。ほどよくて、しみじみおいしいのです。
間違いなく「和久傳」さん出身の方のお料理。
ほんとーによかったので、クラブエリーをお願いしてきました。どうぞ楽しみに(^o^)/
*****************
「悠々」電話 075-493-3373
京都市北区小山北上総町8
11:30~13:30、18:00~21:00
月曜休み 要予約
2018年8月21日開店
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************













●穏やかな水の流れに風に揺れる柳と、なんとも気持ちのいい界隈です。











●「
●フルーツトマトと海老の先付(これは自動的に供されたもの)
●焼き物からスタート、のどぐろ
●車海老と山菜のかき揚げ、ほたるいかの天ぷら
●旬菜と牛タン 白味噌シチュー
●牛カツ
●若竹にゅうめん
●さっそく次の予約をしました。楽しみに伺います。



●カウンターとテーブルにみっちりお邪魔しました<(_ _)>











●
●4月15日(月)は半年ぶりのJEUGIA講座で、

●読む献立の裏には「右肩上がり」の三浦さんの名刺コピー
●「古今和歌集」素性法師
●料理長の三浦雅彦さん。秘蔵の器でお料理を出してくださいました。いろいろありましたけれど、絵変わりの蒔絵とお重がとりわけ美しく、みんなで回しもって眺めました。
●実際にこのお重で食べさせていただきました。
●圧倒的にきれいだった蒔絵のお皿です。
●現在とっくに発売中の
















