■ 全国100万人の読者の皆さま、お買い物大好き、昨年買ってよかったものを振り返り、激しくおすすめしたいと思うエリーでございます。主に電気製品です。いや全部電気製品です。
2020年買ってよかったものおすすめ6\(^o^)/\(^o^)/
パチパチパチ\(^o^)/\(^o^)/
2020年はフランスへ行けなかった1年だけど、その分家の中を見直して、買い替えたかったものを思い切って入れ替えしたり、新しい家電を導入することで劇的に家での食生活がよくなったりもしました。

●まずは冷蔵庫ね\(^o^)/
●これかな、現行商品でいちばん近いのは。
ただもう白い箱状態で、すっきりと四角くていいです。わたしはいっぱい引き出しやらあるのは好きではなく、とにかくシンプルなのが欲しかった\(^o^)/
あーこれ形は同じだけどちょっと違うかな。335Lだって。わたしのはもうちょっと容量あったと思う。365Lだったかな。
●そして自転車です\(^o^)/
これもわりとおなじみPanasonicで、ジャスト好きな赤があってよかった。後ろにもバスケットつけました。荷物の多い人生です\(^o^)/お菓子や食べものをたっぷり積めるように一番大きなバスケットつけましたよっと♪
Panasonic ビビDV フレアレッドパール
バッテリー容量16.0Ah
タイヤ 26型
前に乗っていたのが、半年前にタイヤも替えたからまだもう少し乗ろうと思っていたけれど、もうがたぴしして、バッテリーも完全にへたってしまって、(バッテリー満タンで出かけても、東大路からパーク ハイアット 京都への坂でいきなりゼロになってしまって往生した、)もう買い替えるしかありませんでした。バッテリー交換だけで4万円とか払うなら、今回は新車を買おうと。
買って、ほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーによかった☆☆☆☆☆☆ ぴたーっと自分と一体になったような感じで走ってくれます。気分がいい(^o^)(^o^)
●これは天井照明。まんまとPanasonicお兄さんにやられて、自転車買ったポイントにお金足して買いました。光量と色調を変えられるものが欲しかった。

●これはPanasonicのAmazon用商品のシーリングライトで、わたしが買ったものとは違うものですが、調光・調色タイプでなんと8980円なんていう値段でありますね。あわわ。わたしはビックカメラさんで購入、だって取り付けもしていただかないとどうしようもないもんね。

●さてキッチンでは・・・

●電気圧力鍋です\(^o^)/
長いことほしかったんだけど、人気商品で、入荷までひと月ほど待ちました。
3月半ば、パリ行きをキャンセルした日にあまりに残念で、気持ちを変えるために買ったのでした。
しかしこれわたしには大きすぎて持て余し、ドナドナドナ・・・
優しい方のところへもらわれていきました。きっと幸せになっていると思います<(_ _)><(_ _)>
●それで新たに買ったのがこれで、
シャープ ヘルシオ ホットクック 1.0L 無水鍋 自動調理 無線LAN対応 ホワイト KN-HW10E-W
コンパクトで狭いスペースにも置きやすく、扱いがものすごく楽です。
構造も洗いやすくて、圧力鍋ではないので途中で蓋開けて加熱状況を確かめられるのもいいです。
これは人生に織り込まれました。これで常にラタトゥイユかミネストローネか玉ねぎスープを作っています。
今や、これなしの生活は考えられません。
●小さいもので画期的だったのはこれ、静音マウスです。
静かで、動作がなめらか、ほんとーに使い心地がいいです。
3台PCありますから、3個買いました。
ロジクール ワイヤレスマウス 静音
これ激しくおすすめです。

●そしてワイヤレスのヘッドホン。
骨伝導です。いちばん初め抵抗ありましたが(音源によってちょっとヘンに響いた、)でも使っているうちにどんどんよいなあと思えてきました。
●Aftershokzの OpenMove です。
ワイヤレス、29g、防水。
たったの 29g よ。全く重さを感じさせません。耳をふさがない分、外の音も聞こえるのです。何かしながらの時にすごくいいです。
*****************
●電気製品のおかげでいろいろが夢みたいに便利になって、それも日本だからいいのよ、この高性能、ヴァリエーションの多彩さ、電気屋さんの親切なことと快適さも言いたい\(^o^)/\(^o^)/
今年はフランスにまた行けるようになるのかまだ先なのかわからないけれど、いずれにしてもわたしの電気屋さん通い電気製品買いは今年も続くと思います\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
●ビックカメラに出かけ、自転車の下見です。今のは14年乗ってさすがにガタガタしてきて、タイヤもバッテリーも一度以上替えているけれど、もうそろそろ限界なのではないか。
●あら、これはまた、見たことあるお兄さんではないの。
●これですね、わたしにぴったりなのは。
●これね。
●ちなみに
●としたら、耳をふさがず、環境音も聞こえる、
●ところがこれ見てよ。久しぶりに京都駅前のB○○ カメラに出かけて、
●このパナソニックのお兄さんがすごかった。驚異的に上手にすすめてくれるのですよ。
●これをすすめてくれたのね。でもこれは買いませんよっと(^o^)
●さらにドライヤーコーナーに連れて行っていわく、
●ほんの数日後、こういうことになりました( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
●先週末から4日間全く使えなかった家のwi-fiが直って、ネット環境が戻ったと思ったら次はワイヤレスのキーボードが壊れた( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;) ロジクールのキーボードが好きで買い続けているのに、このタッチ他にないと思うから好きなのに、どんだけ壊れるのか?
●今度はUSBハブが壊れたのでした。なんでこんなもんが壊れる? そしてなんという連鎖。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
●そしてPCを3台使っているのだけどマウスは全部赤、時々間違って使ってあわてるので、違う色をこの機会にひとつ買いましょう\(^o^)/\(^o^)/
●懲りずにロジクール、でも
●結局あと2個また買いそうだなあ、、今度は色分けましょう(^o^)(^o^)(^o^)

●これはものすごくよかったーー\(^o^)/\(^o^)/
●わりと最近、こんなカップを買ったのでした。
●これも買ったのだけど、これは非常に美麗でうっとりするカップながら、わたしの人生には入って来ず、手放そうと思います。ドナドナドナ。欲しい方は言ってね。
●マイセンのブルーオニオンです。280ccくらい入ります。
●クロワッサンを買ってきました。大丸地下の「ル・プチメック」さんです。
●身体の中からフランスに。もちろん家でも常に飲むペリエです。
●フランスとは関係ないけれど、

●ブリアサヴァランも見つけて買わずにいられようか?(いいやいられはしまい。)100g1000円でも、飛行機に乗って来てくれたんだから貴重です。
●
●フランスの塩には、フランスの塩ミルがいいと思うよ\(^o^)/\(^o^)/
●映画ではこれを再び見たい。御大ドヌーヴさま主演の「アンティークの祝祭」。新装オープンした新風館の映画館でもうすぐ上映です。



●こんな感じです。ざくっと切ってからチョッパーに投入、10回も引っ張ればみじん切りになるのです。
●チョッパーとホットクックを使って、キーマカレーを作りましたよっと\(^o^)/\(^o^)/
●追記:これは茄子入りのキーマカレー。
●最近買って劇的によかったのはこれです。
