■ 全国100万人の読者の皆さま、鶏肉大好きカレー大好きのエリーでございます。それに酉年ではないの。
鶏肉を食べるのだー!の気持ちに満ち満ちて、先日のある午後「ケララ」さんに飛んで行きました。
●タンドリーチキンです。
●タンドリーチキン入りのムルク・マカンニ。
*****************
■ 順番にいきます。

●昼夜共にこんなセットがあります。以下、少しオプションをつけたり変更してもらったりしていますが・・・

●パリパリの豆せんべい、パパド。

●サモサも、

●鶏挽肉入りです。

●名物トマトスープはオプションです。+300円で小サイズ。

●小サイズといってもたっぷりあります。温まるし酸味鮮やかで本当においしい☆☆☆

●タンドリーチキン、これはむね肉です。大きくて食べ応えあり。サラダも山盛り付いてきます。

●選べるカレーで、ムルクマカンニ、タンドリーチキンをほぐしたものがこれもたっぷり入り。
(ナンをご飯に替えてもらっています。)

●こういうチキンがごろごろと入っています。

●あまりに満腹になり、食後のデセールはパスにして、チャイで締め。
すごく鶏食べたーの満足感に包まれました。時々ものすごくインド料理食べたくなります。しばらーく食べてなかった・・・一度食べたらまた火がついてしまうかもしれません(*_*)(*_*)
*****************
「インド料理 ケララ」
電話 075-251-0141
京都市中京区河原町通三条上ル西側 KUSビル2F
11:30~14:00LO、17:00~21:00LO
不定休(ほとんど無休)
テーブル35席、全席禁煙
夜は予約が望ましい
1986年11月開店
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリーについては
*****************











●わたしの前でスマフォでいきなり写真撮るのはどなたですかww
●夕刻にすてきな座談会。カメラマンの工藤雅夫さん、優しくて感じのいい方です☆☆☆
■ これです、円町の「
■ まずはサラダから注文します。
■ ご飯を少なめにしてもらって、これくらいがわたしにはちょうどいいです。









●イスラムカレ~、具材チキン、ご飯200g=950円です。写真のご飯は200gより少なめにしていただいています。

■ スパイス23種類を使ったという野菜カレー750円をご飯少なめに盛っていただき、そこに鶏肉トッピング+100円です。「本日の小さなおかず4品」がのってきます。

●なんとHさん夫妻と偶然会えて、店主さんの佐藤圭介さんも軽妙な語り口の人で、しばし愉快な時間を過ごせました。

●カレーも、バスマティ米と日本米の盛り合わせです。野菜カレーと豚バラ肉カレーのあいがけでいただきました。

●「赤田屋」さん、四条河原町の地下にあるお店。カレーとハヤシソースの合いがけ。
■ 初めての「フジヤマプリン」さん・・・天神川通高辻下ルにあるカレーとプリンのお店。「頭文字はFPでなければならなかったお店」、一度行ってみてと教えてくれた人がいました。



