■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 8月半ばの記録です。これどうしても残しておきたいのです。
●「リストランテ 野呂」2025年8月14日(木)20時~、訪問 352回目でした。
●この日は、青森の稀少なとうもろこし、
嶽きみ(だけきみ)と並んで糖度の高い、
郷のきみ(さとのきみ)特集です。
●とうもろこしのスープか、と思ったらそうではなくて😂😂
にんじんとさつまいもの冷製ポタージュ。
上の粒粒が生の郷のきみでした。
●ムールよムール☆☆☆
前回に続いてとうもろこしづくしのはずが、いやけっこうづくしてもらったのだけど、
この日はこのムールが圧倒的、ムールのひとり勝ちでした。
国産のムールらしいですが、ふっくら柔らかで、旨いったらない😱
ムールマリニエールの、スープにひたしもって食べた粒粒のとうもろこし郷のきみも、甘さが際立ってもうれつ旨い😱
そもそもこんな組み合わせ、こんな食べ方が初めてでした😂😂
旨い旨い旨いとうわ言のように言いながらおいしさのみに集中・・・最後の客だったからカウンターにはわたしひとり。
何も余分なことを考えず、気を取られることもなく、ただもう旨い。
●大山どりのロースト
下にプッタネスカソース、
上から、鶏肉ローストで出た脂でソテしたとうもろこし郷のきみ
とうもろこしの粒粒の甘みと、酸味が際立つプッタネスカソースの旨味が鶏肉の味を引き立てて、
これまた知っているようで知らなかった味でした。
ほんとーーにおいしかったです😊☆☆☆
8月最終週のクラブエリー@りすのろ3日間、大丈夫だ\(^o^)/と確信したのでした。
●他に白海老マリネと生の郷のきみサラダ
(+郷のきみムース、フルーツトマト、土佐酢ジュレ、青柚子の香り)、福井のベビーリーフたっぷり、
をいただきました。かんぺきな調和でした✨️✨️
●食後は桃といちじくに、何とかソースをかけて、フェンネルをのせて食べたのだけど、これはかなり実験的というか、斬新でした😂😂😂😂😂😂
クラブエリーではやらないでよかったと思う😂😂
□
*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、
17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休
カウンター12席、2階テーブル席12席
離れもあり
2017年6月13日開店
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************