■ 全国100万人の読者の皆さま、ごきげんエリーでございます。
2月28日(水)お昼、クラブエリーやりました\(^o^)/\(^o^)/
皆さんお待ちかねだった「Cenci チェンチ」さんにお世話になりました。3年ぶりの開催、もっと早くやればよかったー(^o^)(^o^)

■ 全館貸し切り、26席全席が募集後一瞬で埋まったのでした。また秋にでも開催をという声多数・・・皆さんが繰り返し行きたいと希望されるお店は、やっぱり特別な魅力があります。

■ オープンキッチンです。中央がシェフの坂本健さんです。

■ メニューはこんなでした。これに1ドリンク(選択可能)をつけていただきました。以下お料理順番にいきます。

■シェフの坂本健さん、サーヴィスのぶんぶん、ももちゃん、たくさんのスタッフの皆さん、よくしていただきありがとうございました。本当に好評でした。
「Cenci チェンチ」さん、また必ず伺います\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/
*****************
★速報はfacebookをご覧ください。



●ふぐ、白子、海老芋といった真冬のおいしさに、八寸などは「立春大吉」ヴァージョン、季節感豊かで美しいお料理でした。最後は鴨の小鍋、そこに蕎麦を入れておだしごと楽しんで、さらにお寿司を出してくださいました。お菓子は「下萌え」など充実の献立で、クラブエリーの欲深い女たちとても喜びました\(^o^)/\(^o^)/ 御礼申し上げます。







●造り ふぐ、ぼたん海老





















●店主の森田忠保さんに感謝いたします。
■ 鴨のコンフィ@クラブエリー第3金曜、富小路四条上ルの「
■ 順番にいきます。






●おいしいものをどーんと出してくださって、おかげで明るいクラブエリーができました。感謝たくさんです(^o^)/

「




■ 手前のカウンターと奥のお部屋にみっちり入れていただきました。

