■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 報告のエリーでございます。
「リストランテ 野呂」7月19日(火)20時00分~、訪問 288回目。

●トマトのスープ、冷製です。2番手のりき作。

●2皿目、津軽メロン、ういきょう、京トマト、オリーヴ、ういきょうの葉。
柔らかで、甘い果汁ほとばしる津軽メロンに、上のもろもろが絶妙なバランスでした\(^o^)/

●0.5番手、としちゃん作、
きゅうりスライスが上にのった構築サラダは・・・

●かつおのタルタルと焼き茄子(間ににら)、きゅうりスライス。
おいしかったおいしかったおいしかった(^o^)(^o^)/

●燻製帆立のフライ、とうもろこしのフライ。
燻製帆立の香ばしいことに驚き、そして

●2層になっていたとうもろこしのフライ、これ瞠目のおいしさでした。

●パッパルデッレ、ブルーチーズ(ゴルゴンゾーラとフルムダンベール)ととうもろこしのクリーミーソースで。
とうもろこしを、こんどはブルーチーズと味わって、旨さ強烈、心を奪われました。

●ズイート(ペンネに近いショートパスタ)尾崎牛のこく深いボローニャ風ミートソース和え。
これは牛肉の旨味を楽しむものでした。はあおいしかった(^o^)☆☆☆

●津軽メロン再び(^o^)/
所望して、ポルトを香り付けにかけてもらいました。
津軽メロンの果肉繊細にして風味豊かなこと。
りんごだけではない津軽、偉いです\(^o^)/☆☆☆

*****************
賀茂茄子色のエプロンで「京の推しレシピ」
*****************
今月の「京の推しレシピ」のお題は賀茂茄子。

●のろっち=野呂和美さんは賀茂茄子色のエプロンで登場しました\(^o^)/

●きれいな色、おいしそうな賀茂茄子です。

●これは旨そうです\(^o^)/\(^o^)/
京の推しレシピ、
そんなに難しくなくできそうです(^o^)
*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、
17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休
カウンター12席、2階テーブル席12席
離れもあり
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、
前もっての予約でコースも可。8000円~(税別)。
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
















●店主さんも、めちゃくちゃ笑ってんの。
●パッションフルーツは・・・おいしさが難解というのか、












●そして今年も来ました、賀茂茄子イタリア風田楽\(^o^)/



































●4月から、NHK京都放送、18時半~の「京いちにち」で、毎週水曜日にお料理のコーナーが始まりました\(^o^)/
●家庭でできるレシピを教えるということで、のろっちはそれはお手のものです。ホテルグランヴィア京都時代からパスタ教室をシリーズでやっていたし、クラブエリーでもごく初期に連続3か月、家でできるイタリア料理教室をしてもらい、口も手も動いて時々くるりと踊ったりもして愛嬌いっぱい、大盛況だったのです(^o^)(^o^)(7年くらい前の話。)
●NHK京都放送局の日比野和雅さんとスタッフの皆さん、ディレクターの吉岡志真さん、リポーターの平田惟さんに御礼申し上げます。
●料理の写真は放送されてからアップいたします。
●18時半~「京いちにち」の水曜の「京の推しレシピ」、





●「
●今回もおいしかったおいしかった\(^o^)/\(^o^)/