■「牧定」クラブエリー第2木曜 2023年12月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●クラブエリー第2木曜(という定例会)で、
京中華 牧定」さんへ。
お兄さんの牧 定孝さん、弟の牧 定直さん、
京都最強にして最高の兄弟です\(^o^)/
ありがとうございました😄🌹🌹
●大好評でした、よかったー\(^o^)/
定例会でないクラブエリーも来月にお願いしています。
クラブエリーゆる無限ループの1軒になっていただいたみたい。
どうもありがとう🎊🎊🎊
京中華 牧定」さん、また楽しみに伺います。
 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「肉料理 やま」クラブエリー第2木曜 2023年10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼりエリーでございます。

遅くなりましたが10月のクラブエリー@「肉料理 やま」さん。

クラブエリー第2木曜(という定例会)で伺いました。

●山岸隆二さん、今回もよくしていただきました。
盛大に御礼を申し上げます<(_ _)>
●お品書きはこんな。
以下コースから抜粋写真ですが、
 
 
 
 
 
●カウンターとテーブルにお邪魔しました。
楽しそうでしょ(^o^)?
極上の肉で美味に酔いしれ、ほっこりリラックスできるお店です。
●〆はカレー
●冷麺。
カレー冷麺 でもいいのです。
量も加減してくださいます。
「肉料理 やま」さん、今回も贅沢で心躍る肉責めありがとうございました\(^o^)/
肉食女たち喜びました\(^o^)/
また伺います(^o^)/
*****************
「肉料理 やま」
電話 080-1479-8327
京都市下京区足袋屋町317-13
夜のみ営業
2022年夏ごろ、ひそかに開店
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「菜格」で上海蟹の紹興酒漬け

■ 全国100万人の読者の皆さま、この季節、蟹をいくらでも食べたいと思うエリーでございます。

●10周年を迎えられた「菜格」さん(二条通堺町東入ル)で、
上海蟹の紹興酒漬け
紹興酒がよーくしみていて何とも風味よく、うっとり夢見心地で味わいました。
ほんとーにおいしかった😭😭
1杯6000円。
年内いただけます。
●他に、今回初めていただいたのが、
蓮の葉包み蒸し 肉団子
100gほど、1個1000円。
熱々のほわほわ、馥郁たる香りが立ちのぼり、豚肉の旨味みっちり。春雨、きのこ(しめじ、ひら茸)、ねぎ入り。
(内容はその時々で変わるそうです。)
蝦醤(シャージャン)という、海老を発酵させて作った調味料が、独自の風味の元ということ。
少しピリ辛でもありました。
これも、ものすごくおいしかったー\(^o^)/
●他に、いつもの
鶏の葱生姜だれ
麻婆豆腐
などをいただきました。
本当においしかった、また伺います(^o^)/

*****************

「中国料理 菜格(さいかく)」

電話 075-744-0435
〒604-0821
京都市中京区二条通堺町西入ル南側(観音町76)

全席禁煙

夜のみ営業、
日曜休み、時々月曜も休み、他にも不定休あり

2013年10月19日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■「仁修樓」で蟹蟹蟹のCRABエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

10月もすでに何軒もクラブエリーをしていただいていて、まだ出せずにいるお店も多数あり、順番前後しますことをお許しください。

季節ものということでこれをまずはアップいたします<(_ _)>

蟹蟹蟹で、仰天した「CRAB 江里😂😂
クラブエリー@「仁修樓」さんでした\(^o^)/\(^o^)/
上岡誠さんサイコーです❤
いやまあ、盆と正月が一緒に来たようなというか、
ふかひれにどうまん蟹に上海蟹の雄と雌・・・天国に行ってしまって、帰って来るのが大変だったお料理でした。
皆さんただもう圧倒的な旨さに、気持ちを集中して召し上がっていました。
 
●ふかひれに、上海蟹の雌のたまごを混ぜ込んだあんがとろりんとかかっていて、もうもうもう、圧倒的な旨さでした<(_ _)>
●食後の甘味、その1。
これもすごかったのです。五香粉の香りのカヌレ(自家製)。紹興酒が内側に染み込んでおり、圧倒的に風味よし。こんなの食べたことがなくて圧倒されました。お酒ひたひたなのに、外はカリカリだったのです。
仁修樓」さん、行っても行ってもまた行きたいとなります。
●上岡 誠さん、さくちゃんとあきちゃんもありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます<(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「仁修樓」クラブエリー2023年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーの記録です。

●遅れ遅れのアップですが、大人気の「仁修樓」さん、

先月は2023年9月25日(月)に伺いました<(_ _)>

●以下写真はコースから抜粋で、

●今回最も印象に残ったのは、この、熱熱熱熱熱の、ふかひれ土鍋ご飯でした。

風味絶佳とはこのこと。この世にいると思えないおいしさでした(*_*)(*_*)

●甘味2種類。鯉の形の杏仁豆腐についで、この緑色の揚げ饅頭が風味よく圧倒的に旨かったのでした<(_ _)>
仁修樓」さん、また楽しみに伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「京、静華」クラブエリー2023年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼってクラブエリーの記録でございます。

(アップが遅くなりましたが<(_ _)>)

●岡崎の名店「京、静華」さん、9月20日(水)にクラブエリーのお願いをいたしました。
クラブエリー無限ループの1軒、季節に一度という感じで伺っています。

●以下料理の写真はコースから抜粋です。

●最初の部分など料理の供し方もまた新しくなっていて、常に新味が感じられるのでした。

浜名湖のどうまん蟹のご飯に、担担麺も出していただいて、皆さん大満足と言ってくださってわたしもしんそこうれしいお昼でした。

京、静華」宮本静夫さん、惠子さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。
次もまた楽しみに伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「京中華 牧定」クラブエリー2023年8月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼって、8月最終週に2日間のお昼に行われたクラブエリーの報告です。

「京中華 牧定」さん、牧 定孝、定直兄弟の中華料理店、大人気です\(^o^)/
今やクラブエリーゆるい無限ループの1軒になっています(^o^)
厳選の食材をまめにプレゼンしてくれます。食材だけではなくて、シェフとスーシェフ=兄弟の姿を撮るのがここでは礼儀です😂😂😂若いっていいなあと思う。二人の年齢(26歳と29歳)を足してもわたしたちより若いよねー🤣🤣と皆さんと話し合うのだけど、お料理おいしい上に若い勢いでこちらのテンションも激しく上がってサイコーです(^o^)☆☆☆

●お兄さんの牧 定孝さん。

●兄弟の息はぴたりと合って、お仕事早い。

●定孝さん、とりわけ弟の定直さんがビールが大好き😂😂

以下、コースより、

●よだれ鰹

●あわび

●ふかひれのルイ ヴィトン モノグラム風プレゼン😂😂

●「牧定焼鴨」、鴨の皮を味わう料理です。

●小籠包

●黒酢の風味がたまらない牛肉

●締めものその1、冷麺

●締めものその2、炒飯プレゼンは弟・定直さん。

●デザートは父上の(ホテルオークラ京都「桃李」の牧 定広さんの)究極の杏仁豆腐を継承した、極上の杏仁豆腐。

*****************
●コースはよいテンポで供され(食べるのも早いけれど、13時40分くらいに終了、すばらしい(^o^))、実に実に、「あじわひのむさぼり」(©聖徳太子)をむさぼらせてくれました。

牧 定孝さん、定直さんありがとうございました。参加者の皆さんにも御礼申し上げます。
「京中華 牧定」、ご希望が多く、次のクラブエリーもお願いしてきました(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「仁修樓」クラブエリー2023年8月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー@「仁修樓」さん、8月の記録です。

●8月の第1週目に、どんなに行ってもまたすぐ行きたい、無限ループの「仁修樓」さんへ\(^o^)/

今回は初めてのこのもてなしに驚き、大喜びしたのでした\(^o^)/
上岡誠さん、本当にすばらしいお料理ともてなしで迎えていただきありがとうございました<(_ _)>
●海老の天ぷらは後から追いかけて登場します。揚げたてが供されます。
●今回大喜びした冬瓜の蒸しスープ。
●よそい分けてくださった後は、LEDライトで中から照らすサーヴィス付き。
さらにこれが回りました\(^o^)/
(動画がうまく貼り付かない・・・フェイスブックにはアップしています。)
●蒸す前に、きじはたプレゼンです。
 
●この巨大蒸し器をご覧あれ~(*_*)(*_*)
●発酵させた野菜で風味付け、ものすごく美味でした。
●ふかひれ、下にあわび。
●帆立ととうもろこしご飯に、
●冷麺。
●上岡誠さん、スタッフの皆さん、
そして参加者の皆さんも、ありがとうございました。
かんぺきなおいしさ、天国にいるとしか思えない美味でした。
うっとりと、喜んで魔法にかかりました。
仁修樓」さん、また来月、楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ ひんやり旨い その1「老香港酒家京都」

■ 全国100万人の読者の皆さま、季節はすでに真夏でしょうか? ですね😂😂

このあたたか~な日々、ひんやりして旨いものを目指すエリーでございます。

●COCON烏丸地下、
老香港酒家京都オールドホンコン」さんで、
夏季限定の四川担々冷麺 1880円。
ピリ辛の胡麻だれソースをなみなみとかけて味わいます。
ひんやり、辛い😂😂
辛いが旨い、箸を持つ手が止まらない。
おいしかったー😭😭😭

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「仁修樓」クラブエリー2023年7月

■ 全国100万人の読者の皆さま、今月も「仁修樓」さんに伺ったクラブエリーでございます。

●クラブエリー@「仁修樓」さん7月。
 
●こちらでは初のパパイアスープが登場\(^o^)/☆☆☆
金華ハムと鳩のだしということ。
具材はふかひれのみでした。
お蕎麦みたいにふかひれをつるつるといただいたのでした。
ただもう美味(T_T)
●他に塩レモンを発酵させたものを合わせて、目覚ましく爽やかな香りが立ちのぼったきじはた蒸し、
●あわびと鴨の手とふかひれを合わせた贅沢なお皿と、さらにパワーアップされたことが感じられたコースでした。
●締めはチャーハン、そしてこんな麺も供されました。あわびの肝ソースです。
皆さん喜ばれました。ほんとよかったです。
仁修樓」上岡誠さん、スタッフの皆さんありがとうございました
また楽しみに伺います<(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************