■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーで本当においしいものをいただいたエリーでございます。
12月5日(水)はクラブエリー@竹屋町通高倉西入ルの「青いけ」さん。
今年は青いけさん4度めかな、夏にやったら冬もー!とご希望多数で、皆さん待望の会でした。
今回はわたしも着席してお料理を一緒にいただきました。これいただかないともったいない。
細部まで丁寧に、ものすごく気合いを入れて作ってくださったことがお皿からあふれ出すようにわかり、感動深いコースでした。器かわいい、盛り付け鮮やか、食材の組み合わせ楽しい、塩加減的確。緩急のリズムもよく、ほんとーーーーーーーーーにおいしかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
こっぺ蟹は、ロビュションさんのサーモンのフリヴォリテをヒントに細長く、アヴォカドと大根と合わせて作ってあり、ほんと言葉の通り軽やか。パイ包みにした豚肉にはトリュフが仕込まれていました。人参のムースやシャンピニョンのスープなど、素材じたいが香り立つシンプル美味なものがまたよかった☆☆☆



●デセールのショコラまで、すべてがいいバランスでした。クラブエリーの欲深い女たちも喜びました。
青池啓行さん、マダムの仁美さん、スタッフの皆さんお世話になりました。参加者の皆さんもありがとうー(^o^)(^o^)/
また来年もお願いしようと思います<(_ _)><(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************

●創意工夫に満ちた丁寧なお料理、クラブエリーの強者の皆さんも喜んでくれました。













●カウンターとお部屋に16名で伺って、松葉蟹をあしらった飯蒸しやこっぺ蟹のしんじょうのお椀、かぶら蒸しなど季節らしいコースをいただきました。
こんな献立でやっていただきました。以下順番に・・・

























●栗茶巾、そしてお薄をいただき、ごちそうさまでした<(_ _)><(_ _)>

●また次もー!のご希望が多く、








