■ クラブエリー@「東山 吉寿」2回め

■ 全国100万人の読者の皆さま、またおもしろいクラブエリーをやったエリーでございます。

11月5日(月)お昼、クラブエリー2回めの「東山 吉寿」さん、前回10月から月が変わり、また料理も演出も全く違いました。

初回はこれ。

今回もハデっちかったー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
焼き物のプレゼンもハデ、今月のテーマ「やきとり」もハデ、締めはなんと鶏がらと丸鶏ともみじと豚ミンチでとったスープで鶏スープラーメン、これがまたおいしかったー!! 

●店主の鈴木吉寿さんです。ハデハデ、キラキラが大好きみたいです(^o^)(^o^)

●皆さんスープを全飲みされました。よかった\(^o^)/\(^o^)/

●最後は秋だから焼き芋なんだって。安納芋に塩アイスクリームで、温と冷、甘さと塩気のコントラスト楽しむようにと。まーいちいちハデハデで見せ場たっぷり、店主の鈴木吉寿さんは写真に写りたくてしょうがない、でもでもちゃんと料理もおいしいという、強烈な「東山 吉寿」さんでした。
次は11月22日(木)やります、参加予定の皆さん楽しみに(^o^)(^o^)/

*****************

「東山 吉寿(ひがしやま よしひさ)」

電話 075-748-1216
京都市東山区妙法院前側町422番地

(東山七条の交差点より少し北を、西へ入ってすぐ)
昼夜営業、不定休

昼 6000円(税サ込み)
夜 16000円(税サ別)

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー夜@「押小路 悠貴」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー夜遊びヴァージョンをやって皆さんと一緒に楽しんだエリーでございます。

11月2日(金)の夜、お世話になったのは「押小路 悠貴」さん。すっぽんラーメンを皆さんに召し上がっていただきたかったのです。

順番にいきます。

●いちばんのお目当てはこれね。すっぽんラーメン。

熱々で運ばれて、湯気湯気のとろとろ、スープの馥郁たる香りにうっとりします。激しくコラーゲン、はげコラで喜んでいただきました。よかったー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●食べる専門はもちろん、お酒飲みの皆さんも、みんな食べるの早かった・・・またおもしろいクラブエリー夜遊びヴァージョンをやりましょう(^o^)(^o^)
料理長の徳丸喬大さん、藤本貴士さんもありがとうございましたー\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー@「チェンチ」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。10月最後はクラブエリー@毎回すごい人気の「チェンチ」さん\(^o^)/\(^o^)/

全席貸し切りにしていただいて、おかげでクラブエリー盛り上がりました。よかったーー(^o^)(^o^)/☆☆☆

●坂本健さん、ぶんぶん、桃ちゃん、スタッフの皆さんに感謝。参加してくださったメンバーの皆さんもありがとうー テンション激しく上がりました。
チェンチ」さん、次は1月にお願いしてきました\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「東山 吉寿」で初のクラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

10月26日(金)は強烈なクラブエリー@「東山 吉寿(よしひさ)」さん。

初出はこれ。

店主さんのパフォーマンス鮮やか、キャラ立ちは比類なく、歓迎のカーヴィングに仰天、おみやげはハートがいっぱいのちりめん山椒!! 

たっぷりたっぷりのコース、でも13時台には終わり、皆さんさーっと解散して、打ち上げ花火のようなクラブエリーでした。

■ 11月5日(月)2回目やりますがキャンセル出て2席あり、いらっしゃれる方どうぞ。22日(木)もやりますがこちらは満席です。
いやーおもしろかったー\(^o^)/\(^o^)/
吉寿さん、スタッフの皆さんありがとう、参加者の方々にも御礼です(^o^)(^o^)/

*****************

「東山 吉寿(ひがしやま よしひさ)」

電話 075-748-1216
京都市東山区妙法院前側町422番地

(東山七条の交差点より少し北を、西へ入ってすぐ)
昼夜営業、火曜休み

昼 6000円(税サ込み)~
夜 16000円(税サ別)~(蟹の時期は2万円~)

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「日本料理 とくを」クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

10月24日(水)昼、クラブエリー@「日本料理 とくを」さん、鱧松ラーメンのクラブエリー2回め。先週17日に続いてスペシャル秋メニュー盛り盛りの後、締めに鱧だし松茸入りラーメンを出していただきました。
ものすごく好評でした、よかったー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●最後の鱧松ラーメン、皆さんの見事にどんぶりカラの様子がまたいいでしょ(^o^)(^o^)/

クラブエリー、やっているわたしが楽しくてしょうがないです。
次また特別におもしろいクラブエリー案を思いついてしまったのでした\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆ 
エクストラスペシャルクラブエリーww
実現はしばらく先ですが楽しみに\(^o^)/

●ちなみにLUMIX TX2をデビューさせました。ここでデビューとは幸せなカメラやのう(^o^)(^o^)
まだなじまない感がありますが、でも限られた光量の中でもなかなかきれいに撮れます。
わたしの人生に組み込まれるカメラとなるかな?

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー第3金曜@「ラ・ロカンダ」

■全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

10月19日クラブエリー第3金曜は、美しいお部屋でゆったりと。

お世話になったのはザ・リッツ・カールトン京都の「ラ・ロカンダ」さん。クラブエリーで初の「ラ・ロカンダ」さんでした。

●夷川邸も見せていただきました。
全部よかったー\(^o^)/\(^o^)/

●シェフの小澤達也さん、スタッフの皆さん、お世話になりました。参加者の皆さんもありがとうー(^o^)(^o^)/
ザ・リッツ・カールトン京都ラ・ロカンダ」さん、また伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー@「日本料理 とくを」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。楽しんでいます\(^o^)/

10月17日(水)はおもしろいクラブエリーをやりました\(^o^)/\(^o^)/お世話になったのは「日本料理 とくを」さん。

秋の美味満載のコースの後、締めに鱧だし、松茸入りのまかないラーメンをいただいたのです。

●徳尾真次さんラーメンを用意する之図、なかなか珍しい写真でしょ(^o^)(^o^)

●麺を食べた後はスープにご飯を投入してお茶漬けのようにずずずと。こらうまいわ\(^o^)/\(^o^)/

●最後の甘味は柿に栗のソースです。わたしこれ大好きです\(^o^)/

●ちなみにこれは17日の夜の営業の一品料理の品書きです。また食べに来ましょう~♪
来週もう1回クラブエリーをお願いしています。来週の方楽しみに。(^o^)(^o^)/☆☆☆

追記:24日の開催後、コース全容をアップしました。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー@「岩さき」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

10月16日(火)はお昼のクラブエリー、@先週に続いて「岩さき」さん。
いいコースをたっぷりたっぷり出していただきました。
●職人気質の店主・岩崎義則さんに、外交が天職の女将の早江子さん。
おかげでいつもの通り盛り上がりました、よかったー(^o^)(^o^)
ありがとうございました\(^o^)/\(^o^)/

コースの写真は追って貼り付けます。2,3日お待ちください。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー@「京、静華」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

先週10月3日(水)と今週10月9日(火)のクラブエリー。
岡崎の「京、静華」さんにお世話になりました。上品で洗練された美味にうっとりしました。

●小さなひと皿、白きくらげと桃の花の涙(桃の木からとった樹液のジュレ)

●黒酢酢豚、少しピリっとしますが、からんでいるソースが甘く酸味鮮やかでしんそこ美味、犬になってお皿なめたい。

●麻婆豆腐。と言われてそう思っていただきましたが、豆腐ではなくモッツァレッラでした。なんておもいしろい料理\(^o^)/

●野菜炒め。上品で、野菜の香味くっきりと、これもまた心底美味でした。

●鮮魚の中華風お刺身。トマトのジュレ、ナッツいろいろと。よく混ぜもっていただきます。

●この器がまず好き(^o^)(^o^)

●上湯スープを注いでくださいます。15秒待つようにということで、松茸とスープがなじんでからいただきます。馥郁たる香り、これは天国だわ(*_*)(*_*)

●海老チリソース、たまごをとろりんと合わせていただきます。絶妙な組み合わせでこれもまた天国。

●牛肉の米粉蒸し。粉をまぶした優しい柔らかい牛肉でした。

●渡り蟹と巻き湯葉、上品でうっとりする味でした。

●栗の中華風おこわ

●名物の杏仁豆腐

●フルーツティと小菓子でごちそうさまでした<(_ _)><(_ _)>

今週はわたしも着席して一緒にいただきました。夏にいただいた時と内容はまたがらりと変わって、感動深いお料理でした。
心に響く美味でした\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●円卓とテーブルで、最大17名入れていただけます。

●参加者の方のお誕生日もしていただきました。
店主の宮本静夫さん、マダムの惠子さん、スタッフの皆さん、そして参加の皆さん、感謝たくさんです<(_ _)><(_ _)>

次は1月のお正月料理をどうぞ楽しみに(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー@「室町和久傳」秋

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

9月27日(木)クラブエリー@「室町和久傳」さん\(^o^)/\(^o^)/ 

●4部屋39席分を、よどみなく出してくださいました。

松本進也さん、船越真人さん、スタッフの皆さんに感謝たくさんです。参加者の皆さんもありがとうございました<(_ _)><(_ _)>

9月のクラブエリーはこれで終わり。また来週(^o^)/

室町和久傳

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************