■ 全国100万人の読者の皆さま、7月第1回めのクラブエリーを開催したエリーでございます。
お世話になったのはホテルグランヴィア京都 15階の鉄板焼きレストラン「五山望(ござんぼう)」さん。
クラブエリーの欲深い女たち喜びました。
オマール半身にフィレ肉90g、他にもコンソメジュレの先付に魚やスープで至れり尽くせり、いたつくのコースをご用意いただきました。

●こんな感じで鉄板カウンターを囲みました。
コースは前菜ののち、鯛のグリル、冷製ポタージュスープ、活けオマール海老、国産牛フィレ肉、ガーリックライス、デセール、食後の飲み物といただきました。
●こんな感じでお料理をお出しいただきました。
迫力のお料理で、皆さんお腹いっぱいいっぱいになられたということ。よかった\(^o^)/\(^o^)/

●メニューはこんな。あー、ちゃんと「ヴィネグレット」だったものが、なぜか「ビネグレット」になっている(*_*)(*_*)

●京都タワーが望める窓側のカウンターを貸し切りにしていただきました。
●いたつくによくしてくださったホテルグランヴィア京都の皆さまに感謝たくさんです(^o^)(^o^)/
クラブエリーの参加者の方々にも御礼申し上げます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリーについては
*****************





●料理長の三浦雅彦さん、出野直也さん、藤元健司さん、お世話になりました<(_ _)><(_ _)>
●ここは15階、窓の外はこの眺めです。\(^o^)/












●カフェか紅茶かアンフュージョンの選択ができます。あればもちろんアンフュージョンです。














■ 6か月パックのクラブエリー第3金曜、2月は「
■ 先日の
■ アミューズだけ前回と違うものにしていただきまして、鶏ハムの燻製です。
■ 寒い季節にうれしいビーフシチューのココット。
■ 肉食女たちがうち揃って、牛肉のおいしさを満喫しました。お肉いただくと元気出るよね♪ と異口同音に言いながら。わたしも本当に幸せなひと時でした。クラブエリーやっているわたしが幸せ。皆さんの人生のお話伺えたりして。思いもよらず、ものすごく好みが近い人に会えたりもして。この日はひとり、パリきち見つけたよ(^o^)(^o^) パリ好きね。話が合うこと~~~!!






●野菜サラダがたっぷりと。















●デセールにクレームカラメル。これも理想的な食感、たまご感、甘さでした。カラメルソースおいし。
■ ブラータとトマトのサラダ。

●祇園佐橋 スペシャルカツサンド
●和牛ロース 昆布締め
●和牛ほほ肉 赤ワイン煮込み
●コンソメスープ 雲子のフリット

●特選和牛のステーキ
●フロマージュは、甘いものより塩気のものの方がいい方に。わたしはガトーショコラを選んでいましが、これはかなり羨ましかったです。
●デセールに、
●ここまでのワイン6種類です。
●最後にカフェをいただき、ご馳走さまでした<(_ _)>