■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー週間のエリーでございます。今週はクラブエリー3回やりますよーん。NHK文化センター講座も、祭日だった第1木曜の振替で今週になっており、連続4日間、お昼やりますー!
■ まずは本日17日お昼のクラブエリー食事会、「柾木」さんで、先週の1回目に続いて2回目です。カウンター9席のところを、お願いして10席でやっていただいても、一度では終わらない人気・・・
■ 今日もこの肉鍋出ましたよー☆☆☆
■ 順番にいきましょう。献立です。
■ 調理は全部柾木俊介さんおひとりです。みんなで手元を見つめます。
■ (お料理抜粋でアップします、)ほたるいかの先付
■ 教えていただく。
■ 油目の新子揚げ
■ お話を伺う。
■ 牛肉鍋はこんな風に用意されて、10名でも手際よく出してくださいました。
■ 「ご飯炊けました」と炊き立てがプレゼンされます。写真を撮っているこの位置にいても、ふわあああああとご飯のいい香りがします。日本人でよかった\(^o^)/\(^o^)/
■ ご飯セットがまたお手間入りです。この味付卵黄のおいしさ、くせになります。作り方も惜しげなく教えてくださって、卵はどこの? お醤油は?の質問にも即答してくださいます。柾木さんいい方です(^o^)(^o^)♪
■ 白ご飯のおいしさ、しみじみ満足していただけたと思います。
■ 柾木俊介さん、由香梨さん、ありがとうございました。ご参加くださった皆さまにも御礼申し上げます。
**********************************
「柾木」(まさき) 電話 075-777-4556
〒604-8805
京都市中京区壬生馬場町15-20
18:00~20:00入店 不定休
カウンター9席 全席禁煙 要予約
2016年3月30日開店
**********************************
■ クラブエリーとは? ご入会ご希望の方は、こちらをご覧ください。
****************************************************
本サイトは10年間の記録であるココログニフティ
「関谷江里の京都暮らし」 (4280記事)
から移転・新装したものです。
****************************************************




■ 大、小、ミニと3サイズあります。今京都でいただける理想のショコラ菓子のひとつです。

■ 前後しますが、粗挽きそばの前にいただいたのは海老と旬野菜の天ぷら850円。海老2尾に、ししとう、茗荷、南瓜、れんこん、舞茸、さつま芋。抹茶塩が添えられます。わたしは天ぷらは熱々のサクサクのうちにいただかねば気が済みません。一瞬かニ瞬でお皿をからにしました。ほんとおいし♪
■ こちらの鶏の唐揚 800円があまりにも好きです。外側サクサクサクで中はしっとりふんわり、鶏の旨みがじゅわじゅわで、これほんとーーーにおいしい。小サイズ500円というのもあるのだけど、ひとりでこれ5切れ、熱いうちにと一瞬でいただいてしまいました。天国と思う☆☆☆
■ ふっくらもちもち、ちょっと太めのうどんです。七味よりは、山椒を多めに入れて香りを楽しむのが好きです。
●3度目の訪問で購入2回目の
























■ その「ル・プチメック」の
■ これは机で仕事しながらさささと食べる食事に、
■ それでやっぱり締めはショコラですね☆☆☆ 

●ブラックオリーヴとミラノサラミのパン、くるみのパン、それぞれの断面。
■ 抹茶のホットケーキ、(飲み物とのセットで)1300円。抹茶のいい香りが漂います。お箸を入れて切っていきます。上にのっているのは黒糖バターとこしあん。ふわっふわっふわっで、これはほんとーーーにおいしいです。名作です。しばらく伺えていなかったので、食べたかった・・・熱々のうちにほとんど一気食べして、しんそこ満足しました。注文してから焼けるまで、20分近くかかりますが、待つ価値があります。