■「丹」クラブエリー第3金曜

■全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

今回も本当によかった「」さん、クラブエリー1月の第3金曜をお願いしました<(_ _)>

●「和久傳のゆるキャラ」と自分で言うヨースケさん=山手陽介さん、いいお料理を出してくださいました(^o^)/

ものすごーくおいしかった(^o^)☆☆☆

続きを読む

■「ごだん 宮ざわ」クラブエリー1月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●品よく、静かで、それでいて魂に響く料理ともてなしで楽しませてくださる「ごだん 宮ざわ」さん。
1月もクラブエリーをお願いしました。

シックな餅花は、「みたて」さん製ということです。
佛手柑も小ぶりでゆかしい風情でした。
続きを読む

■「老香港酒家京都」クラブエリー第2木曜1月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー第2木曜、2023年1月は上海蟹+薬膳スープをいただいたのでした。

●1月12日(木)はクラブエリー@「老香港酒家京都」さんで
上海蟹と熱々の薬膳スープをいただくお昼、
陳暁冬さん、よくしてくださいました<(_ _)><(_ _)> 続きを読む

■「仁修樓」クラブエリー2023年1月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー@「仁修樓」さん、2023年1月も楽しみに伺いました(^o^)/

●クラブエリー1月11日(水)@「仁修樓」さん。
舌尖上的卯年」\(^o^)/\(^o^)/
上岡誠さん、本当に本当によくしてくださいました<(_ _)>
続きを読む

■「研野」クラブエリー2022年12月(写真足しました)

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー日本料理 研野さん12月も大好評だったのでした\(^o^)/\(^o^)/

クラブエリー「研野」さん今月もよかったーーーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
青森のお米「まっしぐら」、ご飯のお釜がご覧の通りカラになるまでいただきました<(_ _)>

バター津軽漬で、叉焼丼で、黄身醤油しらすで、まぐろづけ丼で、へしこ茶漬けでと、無限ご飯という感じで皆さん召し上がりました。クラブエリーの皆さん底なしの胃袋か?

続きを読む

■「MOTOI モトイ」クラブエリー第3金曜

■ 全国100万人の読者の皆さま、少し久しぶりに「MOTOI」さんに伺った記録でございます。

クラブエリー第3金曜でお世話になりました<(_ _)>

●しつらい美しく、お料理おいしく、ものすごくよかったのです\(^o^)/
すべてかんぺきなおいしさと思いました。

とりわけ印象に残ったお皿は・・・ 続きを読む

■ クラブエリー「KYOTO BISTRO」わりと誕生日

■ 全国100万人の読者の皆さま、12月9日(金)、「KYOTO BISTRO」パーク ハイアット 京都さんにお願いして、厚かましくもクラブエリースペシャル「わりと誕生日」をおこなったエリーでございます<(_ _)>

●クラブエリーから生まれたお菓子、パリ二寧坂の新ヴァージョン登場\(^o^)/

お花は、クラブエリーメンバーで、この日やむを得ずキャンセルされたYSさんが、わたしを気遣って送ってくださった、真紅のバラ60本でした。ものすごく感謝しました<(_ _)><(_ _)>

続きを読む

■「青いけ」年に一度の蟹祭り\(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー無限ループのお店、青いけさんでクラブエリー、年に一度の蟹祭りを皆さんと共に満喫したエリーでございます。

●ちょうど行われているアンディ・ウォーホール展の開催期間に合わせてこの位置皿。ずらりと並んだ様子は華やかで、それだけで期待いっぱいになったのでした。

にんじんのムースで始まりました。ひと品めから、いきなり美味が押し寄せました。

続きを読む