■「而今 平たて」2025年5月 クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、まだまだ5月のクラブエリーの報告でございます。

●5月30日(金)、クラブエリーは「而今 平たて」さんに伺いました。

こちらもクラブエリー無限ループの1軒。
次の季節もまた、と希望してくださる方が大半といううれしいパターンです。

●お椀はふわふわふわの鱧。

●お造りは、紫雲丹、琵琶ます、いさき。

●鮎ととうもろこしのご飯です。
鮎のほんのり苦いのと、とうもろこしの甘みとぷちぷち感がたまらなーいご飯でした。

●平舘亮祐さん、
スタッフの真空ちゃん、
今回もありがとうございました🙏

おかげでクラブエリーの欲深き皆さんに、ものすごく喜んでいただけました😊

●「而今 平たて」さん、次回は秋に伺います。

参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「研野」2025年5月 クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、まだまだ5月のクラブエリーの報告でございます。

●5月28日(水)は、
クラブエリー@日本料理 研野さんへ。
今月も、季節感たっぷりに、才気あるお料理の連続でした。
明るくて楽しくて、もうほんとーーーによかったです😊☆☆☆
研野さんのところで過ごす2時間少し、気分ががらりと変わって、すかーーーっとします。
●新緑がきれいでした☘️
コースを終えて、皆さんを送り出した後、外に出て撮影だー\(^o^)/
酒井研野さん、皆さん、ありがとうございました🙏
葉っぱを猫耳みたいにした加奈子ちゃんかわいーい😊

●先付
とり貝、ピュレにした焼き茄子、だしで炊いたクレソン。
トマトジュレ、花穂紫蘇。

●お造り その1
水口商店さんの明石鯛、
由良、萩原丸さんの雲丹。
海苔醤油と。

●お造り その2
虎魚(おこぜ)とも和えぽん酢ジュレ
おこぜの肝、たまご、皮の部分、胃袋、全部を合わせて和えている。
黄にらを混ぜ込んだぽん酢ジュレ。
あさつき。

●お椀
塩焼き甘鯛の葛引き汁
青芋茎(あおずいき)はほんのり梅の風味。
生姜も効いていました。

●八寸
稚鮎の塩焼き
蛸柔らか煮
蕨辛子お浸し
トマトと岩もずく
こごみとお揚げ胡麻和え
新生姜甘酢漬け
ちまき寿司は・・・

●鱒のお寿司でした。

●揚げ物
マッシュルーム陣笠
新蓮根、万願寺とうがらし、辛子甘酢あん
椎茸肉詰め的なお料理。
マッシュルームに、蓮根饅頭を詰めて揚げたもの。香りと旨味たっぷりのひと品。

●チャーシューをプレゼンする研野さん😊
この時、お店いっぱいに
いいかほりが広がるのです。
甘いチャーシューよいです😍

●焼き物は、いつものチャーシューです❤️
粉山椒、ナッツのソース☆☆☆
はーおいしい😍

●酢の物
じゅんさい、長芋、みず、胡瓜。
すっかり爽やかに。

●ご飯ミュージック、「威風堂々」をバックに、とうもろこしご飯\(^o^)/
宮崎のとうもろこし。

●お漬物では加賀太胡瓜の酒粕醤油漬けがとりわけおいしかったです😭

魚あらの赤だしと。

●あじフライをご飯のお供に。

●ご飯オプションは、

チャーシュー丼や

塩鮭といくら(写真)や、

へしこ茶漬けが用意されていて、全部でもどうぞと。

●ご飯のあと、
いつもは中華麺のところを、
さっぱりとかけうどん。
ほっそりした稲庭うどんでつるりとコースは終わりました。
しっかりお料理をいただいたのに、すっきりさわや~かな余韻。

●いつもの、センスのいいデザートです。

宮崎マンゴーと台湾ライチ、ココナッツアイスクリーム。

パッションフルーツをアクセントに。

●こんな感じでカウンターに8席でお邪魔しました。
クラブエリーで月1回の開催で、すでに10月まで満席の人気です。
日本料理 研野」 研野さん、愛ちゃん、スタッフの皆さん、ありがとうございました🙏

また来月、楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里

■「仁修樓」2025年5月 クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、まだまだ5月のクラブエリーの報告でございます。

●5月20日(火)のクラブエリーは、大人気の「仁修樓」さんへ✨️

●店主の上岡誠さん、今回も
すばらしいお料理で迎えてくださいました。
ほんとーーーーにおいしかったです😭😭
見送りに出てきてくださって、
かわいい顔をしてくださいました😊😊

●赤文字で書いてくださるメニューが大好きです。

●初めて横位置で、前菜12景を出していただいて、また違う見え方だなあと。

●伊勢海老の春巻き2種類。
黄色い方は、とうもろこし粉と米粉で作られた、レースのような外皮でした。見た目も食感も華やかで本当に素敵。中は熱々で旨味たっぷりで、別世界に行きました。
金沙とは、サラサラスパイシーパウダーのこと。ゆずの皮入りでスパイシーながら爽やかに香り立ちました😭

●氷砂糖を使って焼色濃く、パリパリにメイラード化させた鶏肉。中はじゅわっと鶏肉の旨味たっぷりでした。
添えられた、ゆうまい菜(ツァイ)は腐乳とライムで香味付けされていて、肉と同様に、たまらなーーく旨い😱

●とりわけこの伊勢海老のお皿が印象鮮烈でした。
豆豉ソースと、海老の頭とうすい豆で作られた緑色のソース、いずれももうれつに美味で、全く違う味わいを楽しむことができました。

●ふかひれ、下に熱々でところどろこパリっと焼き付けたご飯。ふかひれスープに雲丹を溶かしたあんが、また圧倒的な美味。
この世の何もかもが、どうでもよくなる美味。

●締めの雲呑麺。香港式の細い麺に、あさりのスープ。ひらひらとワンタン。
ほんとーーーーにおいしかったです☆☆☆

仁修樓」上岡誠さん、さくちゃん、あきちゃん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました🙏
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「いまから なかじん」2025年5月クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、まだまだ5月のクラブエリーの報告でございます。

●クラブエリー5月19日(月)は、「いまから なかじん」さんへ。
クラブエリー無限ループの1軒です。今回も、本当に本当によいお料理をお出しくださいました🙏
中村一臣さん、薫さん、
ありがとうございました<(_ _)>

山野草お浸し

うるい、わらび、ふき、うすいえんどう豆。木の芽。

前菜の盛り合わせ

そら豆、地鶏の中華黒酢煮、イタリア豆腐、明太子クリームチーズブルスケッタ、さつきますの南蛮漬け。いずれも、かんぺきに決まって美味。

●お店のお勝手口の外で藁焼きにしてくださった、和歌山の鰹、塩たたき

塩たたき。香りよく、厚みがあって噛みごたえが素敵、塩気もたまらず、

も、の、す、ご、く、美味
でした😭

北海道、美唄うちやま農園からのグリーンアスパラガス

風味を最大限生かすために、アスパラガスは茹でず蒸したということ。

(白アスパラガスは茹でるということ)
黄身酢は卵黄がまた濃くて、おいしーい😭
彦根の原養鶏所のたまごを使っていらっしゃると。

上からおろしたからすみ。贅沢なひと皿。

季節野菜のサラダ

葉っぱが全部、息をしているサラダね。

プレミアム信州牛 シャトーブリアンのローストビーフ

これも、ものすごくおいしかった😭

おとなの冷やし中華

というメニュー名。初めてのスタイル。
そうか、3種類の味を楽しめる中華麺だったわけね。

・左から、たたいたほたるいか、
・中央が、辛味鮮烈なラージャン。
・右が自家製ロースハム。

よい調和で、ものすごーくおいしかったです。

●ずば抜けておいしいチキンカツです。

チキンカツ、
なんでこんなに
旨いのだ\(^o^)/
歯が要らんの😂😂
まず塩で、続いてウスターソースで味わいました。
はあもう幸せ☆☆☆

●白ご飯が供されるので、チキンカツとキャベツをのせてウスターソースでチキンカツ丼にしていただきました😭

ビーフカレーで締め。
マイルド優しいカレーでした。

選べるデザート、これは選択肢のひとつ、あんみつです。

白玉も、受注後に一から作ってくださいます。

これ食べたかったんだけど、わたしは一杯点てコーヒー、飲み物をいただくにとどまりました。

気持ちはあるのに満腹過ぎて残念。

●今回も、かんぺきなコースでした。
すべてのお皿を、これ以上ない美味と思いつつ楽しみました。
いまから なかじん」中村一臣さん、薫さん、
ありがとうございました🙏
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

次は、鮎のうるかソースの頃に伺います😊

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「鮨 仙太」2025年5月 クラブエリー第3金曜

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●5月16日(金)のクラブエリーは、
鮨 仙太」さんへ。土子亮二さん、
ありがとうございました🙏
本当にによくしていただきました😭😭

●あまりに充実の献立でした🙏

握りの前に、
お料理を6皿。
・鰯巻き
に始まって、

・桜鯛 白子自家製ぽん酢

・そら豆とふぐの茶碗蒸し

・雲丹、いくら、釜揚げしらす丼

・焼き魚 のどぐろ

・かつお 淡路島の新玉ねぎとクレソン胡麻油和え

●お料理6品の後に、
握り10貫、巻物ひとつ、玉子。

●最後になめことあおさ海苔の白味噌椀が供されました。

クラブエリーの欲深い皆さんも大満足\(^o^)/
●「鮨 仙太」土子亮二さん、
本当にありがとうございました。またお願いいたします🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

 

■「室町和久傳」2025年5月 クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●5月13日(火)は、
クラブエリーを「室町和久傳」さんにお願いしました。
小川大輔さん、よくやってくださいました🙏
ありがとうございました🙏

●訪れるだけで気分がいい大きなカウンターで、テンポよくお料理が供され、ほんとおいしかったです😊☆☆☆

穴子を炙って、ひととき、室内がケムケムになっています。

●わたしたち15名に対して、小川大輔さん以下、ほぼ変わらないくらいのスタッフ数を配備してすごくいいリズムでお料理を出してくださって感謝しました🙏

●おや、まさかな方がカウンターに入っていらっしゃいますね?😂😂
この方とは他のお店でお目にかかっていますね・・・

●をを😂

●木山嘉一さんではないですか😂

父上の出身店で修業をするって、なんかよいではないですか😊

お父さんもうれしいだろうなあと思うのです。

●お父さんこれ😂😂

背中向けてしか送ってくんない😂😂

クラブエリー、この回です

*****************

さて「室町和久傳」さん
5月のお料理は・・・

*****************

*****************

●新じゅんさい 白みる貝 おぼろ豆腐

●毛蟹の寿司

●蛤と黄玉ねぎ 葛切り

●真鯛造り 山菜

●穴子の炙り

●丸茄子 玉味噌

●稚鮎おかき揚げ

●花山椒鍋 和牛

●ご飯もの、3種類から選択

●蓮根餅(西湖)

*****************

●今回は、花山椒と和牛の鍋、
とりわけこれを楽しみに伺いました。

●毛蟹のお寿司

●はまぐりと黄玉ねぎ、葛切りのお椀

●稚鮎のおかき揚げ

(ご飯ものは、3種類から選択で)
●ほたるいか玉締め丼

●桜えびかき揚げの天茶

●甘味は和久傳さんと言えばのこちら、西湖をいただきました。

すてきなコースをありがとうございました🙏

本当においしく幸せなお料理の連続でした。
次もお願いしてきました。

室町和久傳」小川大輔さん、スタッフの皆さんに御礼です<(_ _)>

参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「辻布紗」2025年5月 クラブエリー第2木曜

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーの記録です。

●5月8日(木)のクラブエリーは、御所南、夷川通りの「辻布紗」さんに伺いました。

●掘りごたつ式カウンター2部屋にお邪魔しました。
女将の香織さん、
赤い総絞りの着物がよく似合っていらっしゃいました。

●季節の美味をたっぷりお出しくださいました。
とても好評でした。
ありがとうございました。
●辻義勝さん、香織さん、
ありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「研野」2025年4月 クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、4月のクラブエリー最後の報告でございます。

クラブエリー4月25日(金)は、日本料理 研野さんへ。
今月も、楽しかった、おいしかった🎉
胸のすく思い。ものすごく、
よかったーーー😊☆☆☆

●新緑が目に染みるように美しかったです。研野さん今月もありがとうございました😊🙏

(左から)中川雄貴さん、髙橋 歩さん、田淵加奈子さんもありがとう😊😊😊

参加してくださったクラブエリーの皆さんにも御礼です🙏

●クラブエリー@日本料理 研野さん4月。

季節感が楽しく、申し分なくおいしいお料理が連なりました。

うすい豆くず豆腐 うすい豆あん 淡路島、由良の萩原丸さんの雲丹✨️

豆も雲丹も、ほんとーにおいしい✨️

●水口商店さんの明石鯛、舞鶴からのとり貝

ほんとーにおいしい✨️

●お椀は毛蟹しんじょう。わかめ。青柚子。

毛蟹たっぷりたっぷり、れんこんの食感をしのばせているのがまた素敵。

わかめもとろとろ旨い。

●八寸は、献立(最後にあります)に記載されていないものがひとつあって、手前右側の、そら豆の青海苔天ぷら。おいしかった😊✨️

手前に見えているのが、もろこ素揚げ、ほたるいか木の芽味噌焼き、穴子八幡巻き。

その後ろに、鯛と鱒の木の芽寿司も新生姜甘酢漬けもわけぎ酢味噌和えもアスパラガス黄身酢も百合根茶巾も何もかも、すべて理想的に美味でした😊

●お造りその2、

鰹のたたき。新玉ねぎ。おろしぽん酢と。

ものすごくおいしい☆☆☆

●焼き物は定番のチャーシュー。モリーユと。
粉山椒、ナッツソース。
ちょっとやみつきの味😂☆☆☆

●春野菜たっぷり、木の芽ジュレ和え。

スナップえんどう、うど、かたくり、うるい、セロリ、こごみ。

●ひろうす、筍、穴子、蕨。上にふき。

●盛大なご飯プレゼンショーの後、めくるめくご飯の楽しみが広がっています。

まずは美しい白ご飯をいただきましょう。

筍と糸こんにゃくの炒めものが添えられました。

●オプションご飯のひとつ、

鮭といくらの親子丼。

●ご飯の後は、するっとかけうどんです。おだしものすごくおいしくて、全飲みです。

●牛乳アイスクリーム、その下に上賀茂の小粒でかわいいいちご(宝交早生、ほうこうわせ)。

アマレットのゼリー。

カフェも供されて、大充実のコース、ご馳走さまでした🙏

●流れも食材の組み合わせもおいしさも、かんぺきのなコースでした。

食べて本当に幸せになれるお料理でした。

日本料理 研野さん、また次も楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「Sekki」セッキ シックスセンシズ京都 2025年4月 クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、引き続き4月のクラブエリー報告でございます。クラブエリーの写真をせっせと上げていきます。

●クラブエリー4月21日(月)は、
シックスセンシズ京都
Sekki セッキ(節気)さんへ。
気持ちのいいお天気でした。
お庭に面して開け放った窓際にセッティングしていただき、
ゆったりと、お昼の時間を楽しみました。

●ドリンクをまずいただいたドリンクがこちら。
ノンアルコールのシュラブ。
ヴィネガーベースの、スパークリングウォータードリンク。これはキウイと合わせたもの。

目にさわやか、飲んでしゅわっと身体が目覚める感じがしました。

●総料理長の宍倉宏生さん、

食材を大事に、無駄を極力排して、すべてを生かして
美麗なお皿に仕上げられます。

野菜も魚も肉も、
おいしかったー😊☆☆☆

「Sekki セッキ」さんは、日本の24節気からインスピレーションを受けて、
近隣の食材を使い、1年間で24の、コンテンポラリーなメニューを展開されるダイニングです。

●以下コースから抜粋で、

●カリフラワーのフムス、黒豆のフムス。
パリパリと食感が楽しい、穀物のアミューズから。

●帆立のムース、いか、レモンコンフィ。

豆はホテル内ガーデンで収穫されたもの。

●魚は宮津のめばるでした。ブールブランソース。バジルオイル。

春キャベツ、文旦と。

●牛肉は近江牛のランプ肉。菜の花、枇杷。白茄子のピュレ。

●メニューはこんなでした。

しっかり美味なお皿の連続ながら、軽やかでよかったー☆☆☆

●総料理長のししちゃん=宍倉宏生さん、
料飲マネージャーの田中弥生さん、
ありがとうございました😊☆☆☆

スタッフの皆さんにも御礼申し上げます。
よくしていただきました😊🙏

参加者の皆さんも、ありがとうございました<(_ _)>

「Sekki セッキ」さん、またお願いいたします🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

 

 

■「モーネ」2025年4月 クラブエリー第3金曜

■ 全国100万人の読者の皆さま、引き続き4月のクラブエリー報告でございます。クラブエリーの写真をせっせと上げていきます。

●4月18日(金)のクラブエリーは、
måne」モーネさんへ。
河村昭多さん、お手間入りのお料理を、16名分、よくやってくださいました。
皆さんに喜んでいただけました。
マダムの真智子さん、二番手よしきさん、スタッフの皆さんも、ありがとうございました🙏

●季節感豊かで、美麗なお料理です😍

コース中、わたしは2皿いただきまして、
とりわけパスタが、本当においしかったです😭
桜鯛、白子、筍、とろとろのわかめ。木の芽の香り、パン粉のパリパリ。

デザートはピスタチオのクレームブリュレにいちごのソルベ。

måne」モーネさんありがとうございました🙏

河村昭多さん、スタッフの皆さんに御礼申し上げます。

またお願いいたします🙏

クラブエリーのメンバーの皆さんも、ご参加ありがとうございました<(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************