■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。
昨日に続いて9月27日(火)、クラブエリーお寿司の会@「鮨 泰蔵」さんの2回めをやりました\(^o^)/\(^o^)/

●カウンター、個室とも今日も満席で貸切でしたが、店主の櫛田英樹さん見事なお仕事ぶりで、なんと昨日よりもより早く、余裕の流れでお寿司は供されたのでした。

●こちらのお部屋(VIPルーム!笑)にも来てくださって、目の前でくるりとやってくださいました。

●前菜のひとつです。
■ 美しくて食べやすいお寿司。ほんと日本すばらしい\(^o^)/\(^o^)/
来週もう一度こちらでクラブエリーやります。来週の方、どうぞ楽しみにいらしてくださいませ。
櫛田英樹さん、絵里子さん、お世話になりました<(_ _)><(_ _)>
いらしてくださった皆さまもありがとうございました。また会いましょう~~\(^o^)/\(^o^)/
**********************************
おいしくて陽気になれるクラブエリー(^o^)(^o^)/
入会ご希望の方は、こちらをご覧ください。
**********************************
*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
*****************


**********************************
■ 9月26日(金)、クラブエリー第3金曜のお昼を祇園のイタリア料理店「
●アミューズに、かつおのカルパッチョ
●味来コーンの冷製フラン ひし蟹 板屋貝
●じゃがいものニョッキ
●古代小麦のタリアテッレ
●まながつお ドライトマト 越冬北あかりのラヴィオリ
●生姜のグラニテ
●和牛フィレ肉
●蓬莱いちじく 栗のジェラート
●カフェと小菓子
■ 手え、2本しかないのに雄三さん、紘一郎さん共すさまじい勢いで仕事してどんどん料理を仕上げ、見事に息が合っている様子も頼もしく、最後のデセールに至るまでかんぺき~にやってくださいました。いやーよかった(^o^)/
■ 献立は一昨日と全く同じです。
■ 竹屋町通室町東入ルの「実伶(みれい)」さん、貸切でカウンターと奥のお部屋に最高の15名入れていただきました。ものすごい手際のよさで、14時にはデセール出終わってました・・・店主の中尾雄三さん偉いです!
■ 雄三さんはとにかくちゃっちゃと仕事が早いし、同時におしゃべりもできるし、おねえさんたち喜びました(^o^)(^o^)
■ 二番手というか、焼物や揚物は全部任されて見事な仕事ぶりを見せるのが押川紘一郎さん(手前)で、若手がてきぱき働く姿を見るのもすがすがしい割烹です。33歳と32歳・・・参加者の皆さん、「息子くらいね♪♪ 若いのに偉いわね☆☆☆」なんて、ほとんど親心をくすぐられたのです(^o^)(^o^)
■ 古田幸平さんです。希望者が多くて、今日で3回目の開催です。








■ 「
■ こんな感じでカウンター貸切でお邪魔しました。こちらで3度めのクラブエリーです。
■ どのお料理も好評でしたが、まぐろにこのわたの手巻き寿司、これが皆さん絶句するほどおいしかったと。
■ 8月から入られた圭二郎さんもよく働いてくださって、さらにこの人よくしゃべるの・・・おもしろかったですー! 笑
















■ 何事か~~というほどの盛り上がりで、わたしも何度も笑いくずれました・・・皆さんに御礼です<(_ _)><(_ _)>
■ お料理もとてもよかったのです。盛夏の料理に、締めは鯖寿司(にぎり)と十割蕎麦でさわやか~に。
■ 追記:3日(水)もうまくいきました。森脇努さん、綾子さんに御礼申し上げます。参加者の皆さまもありがとうございました。











